スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

BUMP@福岡 9/16

2013年09月22日

BUMP OF CHICKEN「2013 TOUR WILLPOLIS」
2013/9/16 @福岡マリンメッセ

後半ネタバレ含みますのでご注意下さい(>_<)



かれこれ15年来?の友人達(丼ちゃん・シザキ嬢・やまめさん)の4人で
参戦してきました〜!

前日に「みんなで過去のツアーT着てこう!何着る?」とか話したり、
行きのバス2時間もずっとワイワイ話したり、
タクシーの運転手さんとも話が弾んだり、
ご飯どころの店主さんにも良くして頂いたり、
終始はしゃぎまくりでした!!(笑)


そして、丼ちゃんがバンプマークのタトゥーシール作ってくれたり!!

めっっっちゃテンションあがった遠征でした!!


台風も危ぶまれましたが、おそろしいほど快晴☆☆

炎天下の直射日光の下、グッズ買うのに2時間並びました…;;;;
途中水分を追加で買ったり、バンプしりとりしたり(笑)


王様のキーホルダー
ステッカー
タオル
Tシャツ(黒)ゲット☆

欲しかった白Tはサイズ売り切れだったけど、
満足!!並んだ甲斐あった〜


過去ツアーT、WILLPOLISツアーT、それぞれ着てプリクラも撮りました(*´▽`*)


そして開演!
(↑自分の腕が死人みたい;;)


以下セットリストです。
(すみません、ネットから拾ってきました;)






















1.Stage of the ground
2.firefly
3.虹を待つ人
4.アルエ
5.涙のふるさと
6.プラネタリウム
7.花の名
8.ダイヤモンド
9.グッドラック
10.かさぶたぶたぶ
11.メーデー
12.K
13.車輪の唄
14.天体観測
15.supernova
~アンコール~
16.ラフ・メイカー
17.宇宙飛行士への手紙
18.ガラスのブルース

各曲ごとの感想を書いたらきりがないので省きます;;;;;


光るバンド(名前失念;)を入場者全員に配られて、
曲に合わせて、割り振られた色事に光る仕掛けが…!!

ちなみに私のは三曲目くらいで壊れました(笑)

今回のツアー、今までにないくらい会場一帯にさせる演出が多かったです!

光るボールがふってきたり、
紙吹雪が舞ったり、


金銀のテープも飛んだり!!
シザキ嬢・やまめさんに分けてもらいました(*´▽`*)ありがたい〜〜〜


福岡限定デザインのテープでした★☆
ぐうううニコルかわいいい(>□<)



15年近ずっと好きな人たちを、
15年来の友人達と見れて、
ライブ含めとても充実した一日を共有できて嬉しかった〜!

  

Posted by マナコ at 17:10Comments(4)ライブ

納涼によせて

2013年08月15日

暑い日が続きますねー。
この夏のあれこれをまとめて載せます^^


福岡、うきは市の旅館で温泉入ってきました。
九重花公園で当てた旅行券を使って…(笑)
お食事もおいしく、のんびりと過ごせました^^


長浜祭と七夕祭。
仕事終わりにばたばたで参加するも、
なんだかんだで皆勤賞です(笑)
祭りはいいね〜〜!


海北さんの弾き語りライブへ♪
常にない近い距離感、椅子でまったりと聞ける幸せ…☆


友人達と大分市内の絵本カフェへ。
気にはなってたけど、ランチもあるとは嬉しい!
夏はやっぱりカレーでしょう(笑)
またのんびりお邪魔したいな〜


森町のかき氷屋さんに初めて行きました。
11年の営業を今年のお盆で終了されるとの事で…
こんな美味しい所、もっと早くに知ってれば良かった><
めっちゃ美味しかったです(*´꒳`*)


風連鍾乳洞へ。
洞窟内は15度程度で涼しいはずなのに、
何故か1人で汗が止まらない私でした(笑)

うだるように暑いけど、なんだかんだで夏は好きだったりしますw
来年の夏は野外フェスに行こう…!(目標)  

Posted by マナコ at 21:46Comments(0)

草間彌生展/にしのあきひろ原画展

2013年07月18日

「行くなら今日だ!」と思って、
見てきましたー(*´∀`*)


◆草間彌生展@大分市美術館

混み合うであろう夏休み前に行って正解でした!
市美術館の館内は勿論、外にもオブジェが沢山あって草間色でした。


有名なあのかぼちゃ。
思ってたより大きかった!
ずっしりと重そうだけど、どれくらいの重量があるんだろう…。


写真撮影OKな部屋があるの嬉しい。
真ん中にいるのチューリップなんですけど、
擬態が上手すぎて何撮ったかわかんない(笑)

草間さんは立体や体験型の作品が好きです(^×^)
「魂の灯火」がすっっごく綺麗でした!
時間制限ありで並ぶので、混んでない日がオススメです♪



◆にしのあきひろ原画展@bridge

チラシを見て気になってて、
TwitterやFacebookで開催の様子を見て楽しそうだったので、
最終日ですが行ってきました(*´ω`*)


初めて行ったんですが、
フンドーキンの倉庫がオサレ空間になっとるーーー!
カフェとアートスペース。今度ご飯食べに行こう♪


空調が扇風機のみと言う空間で、汗だくでした(笑)
冷たいお水のサービスをされていて手作り感が良かったです。


事前情報なしに原画を見たんですが、
驚く程の精密・繊細なペンタッチのイラスト達でした!!
絵画より漫画を描く人が驚くかも。。


か、かわいい………(*´q`*)
上手い事グッズ展開して欲しい


書き込みが半端無いのに見やすい不思議。


やさしいお話ばかりでした。

タレントさんだし、と思って見に行ったんですが(失礼ながら)
予想を良い意味で裏切る、素敵な世界観を感じる事が出来ました(*´꒳`*)  

Posted by マナコ at 21:34Comments(0)

おもいで京都。

2013年07月17日

京都母娘旅の思い出話をつらつらします。

2日目
エースJTBのバスツアーに申し込みました。
パックで旅行を申し込んだ人が参加出来ます。
 
行き先は
 ホテル出発
1東寺
2清水寺
3上賀茂神社
4金閣寺
5天龍寺
 ホテル到着

ガイドさんもついてるのに、
一日通してなんと100円でいけます ∑(・ω・ノ)ノ
コストパフォーマンスどうなってるの!素敵!

そんなわけでちょこっとだけ写真を。


京都駅八条口、ホテル前より出発。
満席でした。
時期的にやはりというか、周りは年配の方々ばかりw


◇東寺

以前来た時は意識もしてなかった、
帝釈天さまの仏像にときめいてときめいてもう(笑)
まさかのクリアファイルとストラップ買っちゃいましたw


境内のつつじ。
こんなセンターマンなの初めて見た!


◇清水寺

ツアー自体、バス移動以外は基本自由行動で、
ガイドさんの説明を聞きたければ一緒に回るって感じでした。


九州よりも京都は暑い…。
修学旅行生のシーズンも相まって、
お土産通りはとても混雑してました><


が。混んだ清水寺には入らず、
目的の「六波羅蜜寺」に歩いて行きました。
空也上人像が見たかったんやーーーー
実物を近くで見てわかったのが、
目を閉じていなかったという事実…!!驚いた。


ご飯はピザ。


陶器の置き物店の、
店先にあった限定ガチャガチャしたら、
かわいい招き猫が当たりました^ω^


◇上賀茂神社

境内が広くて公園みたいでした。
(感想少ない;;;)


◇金閣寺

ここも行ってみたかった場所の一つです。
天気がよかったからか、綺麗な金色でした♪
欲しかった金閣寺チョコ(金粉つき・笑)は、
季節的に置いてなくて残念(´・ω・`)


鳳凰いた!


◇嵐山・天龍寺

このころにはもう疲れてきてて(笑)
天龍寺も行った事があるので、のんびりとお買い物。



オブカフェでパフェ♪
暑い時の冷たくて甘い物は至福ですね…



ホテルに戻る前に、河原町で買い物をちょっとして、
晩ご飯はおばんざい食べました^^

一人旅じゃしない、ご飯のグレードアップが嬉しいな(笑)


3日目

ホテルのカレーも好きですw


京都と行ったら必ず行く三十三間堂。
好きなんだからしょうがない!w
中に仏様が入ってる金小槌のおまもりを前に買ったんですけど、
使ってて気づいたら中の仏様が消えてて;;;;;
新しいのを買いに行きたいのもありました。


都路理のパフェを娘奢るの巻。
間違いない美味しさ!

…3日間毎日パフェを食べるという
恐ろしい目標を達成……!(笑)



見たり、食べたり、買ったりと、満喫した旅でした☆☆☆

最後はなんか見切れて可愛い京都タワーで締めます(笑)  

Posted by マナコ at 10:59Comments(2)

そうだ。京都いこう[1]

2013年06月17日


6月の頭、母と親子2人で、二泊三日の京都旅行へ行きました。
盆地の京都はもう既に暑かったです…。

画像は八坂神社。
祇園付近をいつもうろうろする割に、初めてお参りしました。



新幹線の旅は駅弁がお供♪
レディース弁当。容器がなかなかしっかりしていたので、
再利用して家で使ってます(笑)



祇園きななの「きななイタリアンパフェ」
前回は混雑で入れなかったので、
リベンジ果たしました!!きなこウマーーーー!!!!(至福)



前から行きたかった、Maribelle(マリベル)にも行けました!
http://www.mariebelle.jp/
NY本店、京都店の2店舗のチョコレートショップ、カフェです
綺麗な水色が見えるとテンションが(´ω`)b
(この入り口から、水色の壁の小道を歩きます)



店内もNYと京都が混ざった様な雰囲気。



クレイジーショコラ。
パフェ食べた後にこれを選んだ自分マジでクレイジーでした(´ω`)
甘党を自負してたけど流石に胸焼けしましたww



色んなチョコがあって、結構なお値段なんですがついつい色々買っちゃいました;
プレイボーイのカバーガールがそのままパッケージになった板チョコ。
(画像はHPから拝借しました)
服やアクセサリー等の部分的にラメ?がつけてあってかわいい♪♪
タケコさんに一枚だけ送りつけると言う暴挙(やらかした)



好きなてぬぐい屋さん「にじゆら」
部屋の暖簾にいつも使ってます(*´▽`*)
http://www.nijiyura.jp/hpgen/topmenu.html
右の水面柄に一目惚れして購入!
暑い日も風にゆらゆらしてる様がとても涼しげです☆



鴨川の人間模様。
恋人や友人と京都旅行をする事があったら、
ここで黄昏れるのもいいかも。一回してみたい。

SOU・SOUやカランコロン京都と、
常に行く所も当然のように足を運び(笑)
柴犬グッズのお店なんかも行ってみたり。
時間がいくらあっても足りない〜!!



晩ご飯は京野菜を使ったパスタでした(*´q`*)
ナスが美味でした♪



3日間お世話になるホテルのロビーに何故かいたせんと君(笑)


ぼちぼちで続きます。  

Posted by マナコ at 21:50Comments(0)読書+a

及川光博@福岡 5/11

2013年06月01日



及川光博&THE FANTASTIX
「ファンタスティック城の怪人」
ツアー福岡初日にシザキさんと行ってきました^^

アルバムの予習不十分で行ってしまった為、
セットリストが作れませんでした;><

でも、相変わらずのエステ&デトックス効果でした☆★
舞台を見ている気分、一緒にパレードしてる様な気分を満喫しました^^


恒例のツアーグッズおもしろ飲食部門(笑)

バンパイアがツアーのテーマと言う事で、ケチャップ……!
(一枚目の写真はパッケージのアップです・笑)
ナポリタン→カレー→ケチャップってwww次がなんなのか気になりますww
帰る頃には完売してました…恐るべし。

そして後日オムライスに使い、大変美味しく頂きました♪♪


  

Posted by マナコ at 03:49Comments(0)ライブ